小学生から塾に通う必要があるのでしょうか…?
日頃中学生を指導していて、「もしこの生徒が小学生の頃から塾に通っていれば、今以上の成績が取れただろうに」と、 度々感じます。
中学校の成績は、高校・大学へ繋がります。
成績アップのためのスタートはまさに小学生の学習の徹底にあるのです。
筑紫義塾の小学生教育方針
将来トップクラスの学力に直結する基礎を作る
筑紫義塾では、小学生のうちから勉強の習慣をつくることを目標としています。毎回宿題を出しますが、量や難易度は授業に出席していればきちんとこなせる範囲にします。単なる強制にならないよう意識付けも行います。学習した内容は塾内テストで定着させ、目標・実力の証として、全国・全県模試による学力評価を行います。
苦手科目をなくす
生徒一人ひとりに目標を持たせ、それに向けて努力する大切さを筑紫義塾では教えていきます。小学生のうちから頑張れば、苦手を得意にすることは可能です。大きくなるほど苦手意識は強くなるため、その芽を小学生のうちに摘んでしまうことが大切です。
午後7時で授業を終わりにする
中学受験指導の塾の中で、午後7時までに授業を終えて、家庭で夕食をとれる時間設定を行っているところは少ないかもしれません。昼間は学校で、夜は食事持参で遅くまで塾で…そのような無理な学習姿勢が、果たして子ども本来の成長とその将来にプラスとなるのでしょうか。子どもの心がしっかりと発達する環境を提供してあげることは、我々大人の重要な役割ではないでしょうか。
設置コース
小学4・5・6年生対象
3グレードに分かれた学習目標を明確にした指導
〈定員3名 少人数編成〉
- T(TOP) レベル……思考力・応用力に磨きをかけ、中学生になって学年トップレベルまた全県模試で福岡地区成績優秀者を目指します。
- S(STANDARD) レベル……学校カリキュラムにも対応した予習復習併用型で学習の根本姿勢を身に着け学年が上がるごとに成長を目指します。
- B(BASIC) レベル……わかりやすく指導することはもとより、やればできることを体感させ、苦手意識を早期に取り除きます。
英検・漢検・数検 3検定取得
小学生の塾での学力の証として、学年該当級を超えた検定級取得を目指します。
小学生全学年対象
学習相談コーナー
算数でお困りの小学生のお子様に、個別に特別な指導を行うことができます。指導内容・レベル、週回数
などについては相談の上決定します。
弟妹割引30%OFF
小学生の入塾・各コースについての詳細は、お気軽にお近くの教室までお問い合わせ下さい。